ナイアん家

STUDY ROOM nai`a の Blog

テスト勉強③|学校教材をすみずみまで勉強しよう

定期テストは学校の先生がつくるので,テスト勉強で優先して取り組むのは ● 学校の先生のノート ● 学校の先生のプリント ● 学校のワーク ● 学校の教科書 です。 塾生にも学校の教材を塾に持ってきてもらって,学校の教材をすみずみまで勉強することをカリキ…

計算はできるだけ速く、できるだけ暗算で

台風休校でしたね。 私は野暮用で早朝 4 時頃の暴風のなか出かけましたが、信号待ちで車が浮きそうでした。 今日は小学生の学校の宿題で、割り算を一緒にしました。 九九で苦労していたときからは考えられないくらい上手に計算するようすを見てうれしくなり…

テスト勉強②|初見の基本問題に挑戦しよう

学校ワークのテスト範囲 2 周目が終わったら,初見の(初めて見る)問題を解いてみよう。 ここでは基本的な問題を使います。 漢字,単語,文法,用語,計算などの基本的な暗記事項を確認するようなシンプルな問題で,正確に解けるかをチェックします。 自分…

文字通り、半日勉強

定期テスト対策ゼミが始まりました。 第 1 週目の土日は朝 8 時 30 分から夜 8 時 30 分までの 12 時間教室開放で、好きな時間に出入りできます。 今日は最初から最後までのおよそ 12 時間滞在して、居眠りすることもなく黙々と勉強し続けた 2 年生がいまし…

今日、理系気分。

今日の C コマのようす。 最後 1 階は 1 人だけになりました。 基本的に文系教科の勉強はシラベ先生のいる 1 階で、理系教科の勉強は私のいる 2 階でしますが、やたら自習生が偏るときがあります。 今日の最後は理系の気分の生徒が多かったようです。 スタパ…

Q:中学1年生の英検・漢検の対策は何をしたらいいですか?

というお問い合わせがあったので回答しました。 A: ●中学1年生の漢字検定と英語検定はそれぞれ「5級」が標準的な受検級です。合格の目安はどちらも得点率 70 % 程度です。 ●まず5級のテストを解いてみてから教材選定をすることをおすすめします。 ・概…

スタパ、はじめました

スタディパーティ テスト勉強会、通称スタパ。 定期テスト前 2 週間は毎日塾で勉強しようの期間。 昨日から筑女中、今日から長尾中と片江中のスタパがスタート。 柏原中は 1 週間後から。 あいにくの雨ですが、開始時刻から足を運んで勉強を始める面々。

連立方程式の記述解答

MathJax.Hub.Config({ displayAlign: "left", displayIndent: "1em" }); 2 年生の数学。 連立方程式の文章題で,パターンの学習が一通り終わったら,記述解答の練習をしながら復習をします。 方程式の記述解答の書くポイントは 6 個です。 設定 立式 解 吟味…

体調不良で謝罪しないで

夏休みが明けて,今日から塾も通常運転で再開しました。 1 コマ目の A コマから自習生が勉強していました。 塾に通って成績を上げるなら,できる限り授業は休まず,できる限り塾で勉強することをおすすめします。 が。 体調不良で欠席するときに 「すみませ…

テスト勉強①|テスト範囲は先取り学習

定期テストの点数を伸ばす方法のひとつとして,テスト 2 週間前までに,テスト範囲の学習を一通り終えておきます。 まだ習っていない範囲が残っていることがほとんどですが,わからないことがたくさんあってもいいので,テスト範囲の学校ワークを,ポイント…

おつかれさまでした

夏休みが明けたらすぐに学校で実力テストがあるので,最後はその練習として実力テストをしました。 数週間の勉強で急激に点数や偏差値が上がるような器用で得点力のある生徒も稀にいますが,たいていの生徒の成績は,数か月正しい勉強を続けることで,上下し…

定期テストの準備の準備

スタパ 1 週間前,テスト 3 週間前になりました。 スタパ:スタディパーティ(テスト勉強会) 定期テスト前 2 週間は毎日塾で勉強します。 このタイミングで塾では 2 つのサポートをします。 ① 前回の定期テストの振り返りを配布する 毎回の定期テストのあと…

夏の終わり

夜の通常セッション,夏プラスも夏休み最終週です。 夏休み終わっちゃうね。 早く学校始まってほしい派と,まだ夏休みがいい派がいるよね。 私は一生休みがいい派です。

まだまだ勉強の練習

3年生の夏ゼミも終盤です。 1か月間よくがんばってきました。 が,私としてはもうちょい質の良い勉強をしてほしい。 「やっつけ勉強は勉強してないのと同じなのよ」 なかなか伝わらないので,結果につながらない無意味な勉強をしていることを実感してもらう…

今日の放課後

シラベ先生と、解答がない大学入試の模範解答を作成中。 ふたりとも判断に迷う国語の選択肢の根拠を議論してます。 塾の授業でも生徒たちとこんな時間がとれたら楽しいんだけど。