ナイアん家

STUDY ROOM nai`a の Blog

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

急に感じたいよいよ感

MathJax.Hub.Config({ displayAlign: "left", displayIndent: "2em" }); 数学の授業で私立入試の過去問を問いていて、類題としてこんなのもできるといいねと軽く言った \[3^{2025} を 5 で割った余りは?\] という問いについて、休憩時間に質問にきた生徒が…

禁断の勉強、ノートまとめ

板書をノートに写すという授業は普段はしません。 単元によっては、板書を写しながら理解と定着を深めるときもありますが、限られた授業時間のなかで、できるだけ多くの演習量を確保するため、教科書や参考書に書いてあることを書き写す作業はしません。 導…

朝は雪遊びできました

道路の積雪の状態を確認するために早起きしてベランダで外を眺めていたら、昇ってきた朝日と屋根に積もった白い雪がとてもきれいだったのでカメラで撮りました。 午後は道路の雪や凍結もなくなって、みんな無事に来られました。 小学生の 100 ます計算、冬休…

静かな夜

暴風雪警報が出ていました。 小学生は学校帰りにランドセルに雪を積もらせてきました。 結局授業時間が終わるまでは雪が時折降るくらいでしたが、路面凍結も怖いですからね。 悪天候の日は警報や塾からの連絡の有無にかかわらず、無理せず自宅学習してくださ…

冬休み最終日

模試でした。 9時から14時20分まで試験。 その後希望者と21時50分までしっかり解き直し解説までして解散しました。 今年度はカレンダーの曜日的に年明けの冬休み中の授業が少なかったです。 今の私立対策を経て、1 月から 2 月で偏差値が爆伸びするパターン…

授業始め

中 3 生はひとあし先に授業が始まりました。 寝すぎか食べすぎか、顔がおもちみたいにふんわりして可愛くなっている塾生が数人いました(笑) 12月29日~1月3日の間は自宅学習でした。 タイマーを使って勉強した時間を記録しておこうと指示を出していました…

仕事始め

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 冬休みに入ってから中 3 生は 1 日 13 時間勉強でがんばっています。 年末年始は特訓や合宿などはせずに 1 週間お休みです。 勉強についてはしっかり指示を出しているので、思い思いの時…