Keita
新年度から通塾システムを変更します。 主な変更点は以下の3点です。 ■ 個別対応になりました 通常の開室日は一斉授業でしたが個別対応になりました。オプションで一斉授業を行います。開室日の自習開放は今まで通りいつでも利用できます。 ■ 中学1年生も…
卒業生のあかりが晴れ着姿を見せに来てくれました。 www.naianchi.com www.naianchi.com
朝 9 時から食事以外休憩しないで勉強中。
志望校のセンパイが話しにきてくれました。 1 年前にセンパイにしてもらったことをよく覚えていて、同じように資料も用意して優しく丁寧に話してくれました。 www.naianchi.com 入試前に何をどれくらいどんなふうに勉強したかもよく覚えていて、具体的にたく…
授業 卒業生からの差し入れを分配 放課後
志望校のセンパイが話しに来てくれました。 1 年前の聞く側から話す側に。 www.naianchi.com
しばらくスタンディングデスクを使っていましたが、 長時間集中して勉強やPCでの編集をするのには向いていないことに気付いたので、家に放置していた初代デスクにかえることにしました。 天板が小さいのと、色が今の好みに合わないので、適当に寸法を決めて…
勉強の合間に休憩 ではなく 休憩の合間に勉強 というペースの授業でした。 僕は授業でもテンション低い系芸人講師ですが、今年度の受験生様方はよく寝る健康児様方なので、あまり眠くならないようにテンション高めにお送りしております。 それでも寝るくらい…
毎日やるように指示した勉強を次から次に迷いなく進めて完了させる。 それから指示されたこと以上の勉強に取り組む。 人にものを教わるというのはそういうこと。 勉強で高校を選ぶというのはそういうこと。 今日もよくがんばった。
コウタが大学合格の報告に来てくれた。 おめでとう。 www.naianchi.com
模試の日は 9 時から 21 時まで、解き直し解説まで全部します。
今日も 15 時半から勉強中。
今年度初めて時間外の自習開放の要求があった日。 15 時半から勉強中。
久々に熊本まで撮影に行きました。 ▼ 星撮り仲間に撮ってもらった写真