ナイアん家

STUDY ROOM nai`a の Blog

教材ができるまでに考えていること

f:id:studyroomnaia:20190321192013j:plain

(今日配布する「漢字 いい感じ」)

 

塾で使う教材は教材屋さんから購入するものもありますが

ほとんどは手作りのものです。

 

①まず印刷します。

f:id:studyroomnaia:20190321192118j:plain

②綴じます。

f:id:studyroomnaia:20190321192137j:plain

③テープでとめます。

f:id:studyroomnaia:20190321192204j:plain

④解答(1枚)もテープでとめます。

これは サッ と取り出しやすくするための工夫です。

あと紛失防止。

f:id:studyroomnaia:20190321192223j:plain

⑤解答のテープでとめた部分が反対側なのは、テキストに挟み込んだ時に見つけやすくするためです。

f:id:studyroomnaia:20190321192257j:plain

⑥完成。

f:id:studyroomnaia:20190321192013j:plain

 

こんな感じで、「取り組むときにするべきことに集中できる(気が散らない)ような教材」を意識して作っています。

 

「答えがテキスト本体とくっついていて バサバサ ページをめくらないと答え合わせができない」

「気づいたら答えがなくなっていた」

「書き込むスペースがあっていない(小さすぎる)」

などのイライラによる勉強からの離脱を解消すると、みんなモリモリ勉強します。

 

そういう意味で「快適に」勉強するというのは空調のことだけではないです。

 

卒業生の作文によく出てくる「分かりやすいプリント(/授業)」は「没入・集中しやすい」と読み替えると分かりやすいかもしれません。

 

今年はこうした視点のお話を折に触れてしていこうと思います。

 

※表紙のスズメが気に入った人は自由に使ってください🐦

f:id:studyroomnaia:20190321194040p:plain

f:id:studyroomnaia:20190321194056p:plain