2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
おそらく黄砂の影響で、やさしい色光の太陽がはっきりと見える朝でした。 そこから一気に 25°C を超える夏日のなか、春休みの授業が始まりました。 降雪の 1 週間後に夏日って季節感目まぐるしすぎでしょ。 今日は新中 3 生、新中 2 生の授業。 新中 3 生は…
3 月 17 日(月)は公立高校の合格発表の日でした。 合否の結果は当日 9 時から 10 時の間にメールか LINE で知らせてくださいとしていました。 ひとりだけ、10 時を過ぎても、昼になっても夜になっても、次の日になっても、連絡がない生徒がいました。 スマ…
先週末の暖かさのせいか、通勤路に満開の桜の木がありました。 今週から新学年としての授業が始まりました。 まずは「あいさつ」「返事」「発言」の仕方から教えます。 円滑な授業、心地よいコミュニケーションができるように、塾生としての振る舞いを身につ…
▌中学生クラス ▌中学準備クラス 小学 6 年生対象 ▌宿題クラス 小学 5・6 年生対象 www.studyroomnaia.com
2/24 更新 随時情報更新 面談日程のご案内です。 お問い合わせから、保護者とお子さまとでご一緒にご来塾いただける日時をお送りください。 ● ・・・ 空席 (例)2/15 のF ▼ 面談日程 新年度 2025 年度の中学生の募集要項を公開しました。 ウェブサイト( ホー…
卒塾生が大学の卒業式の日に袴姿を見せにきてくれました。 中 3 で卒塾して以来、高校でも大学でもよく近況を話しに来てくれていて、成長の過程を見せてくれていました。 いろんなことに挑戦して限界以上にがんばっていたので、本当におめでとうの想いでいっ…
明日は公立一般入試。 今年度の中 3 生の最後の入試です。 入試前日の今日もしっかり勉強をやり遂げて帰っていきました。 この上ないほど勉強してきたので、自信をもって落ち着いて、できることをしてきてくれたらいいなと思います。 いってらっしゃい!
今日は春を通り過ぎて初夏を思わせるくらい暑い陽気でした。 5 教科通して受験する中 3 生の最後の模試、公立一般プレ入試を実施しました。 公立一般入試を控えている生徒は、受験校のA判定をとって締めることができました。 受験が終わっている生徒も含め…