- 入試を終え、結果が出た今の率直な気持ち
- 受験勉強を通して変わったところ、成長したところ
- 次の挑戦に向けて変えたいところ、直したいところ
- 印象に残っていること
- こんな高校生活にしたい
- 三年後の自分へのメッセージ
- 後輩へのメッセージ、アドバイス
マナ/城南
入試を終え、結果が出た今の率直な気持ち
小学校の頃からずっと行きたかった第一志望の高校に合格できてうれしかったです。私は私立の入試の日にインフルエンザを発症しました。そして無事に私立を合格しました。私立入試が終わり、公立入試の勉強が本格的にはじまる時に、一週間インフルエンザで勉強をしませんでした。その後も体調を崩してしまう時があり、私立入試終了からの1か月は全然勉強をしていなかったので少しあせっていました。公立入試当日が近づくにつれて、あせってもしょうがないなと思い、とにかく自分にできることをしました。入試前日は、楽しみという気持ちしかありませんでした。でも正直、不合格でも悲しくはなかったと思います。この一年で得るものはあったし、自分のできることをだしきれたと思うからです。合格発表当日、模試ではずっとC判定だった私の受験番号があったことにはめちゃくちゃびっくりしました。合格できたのも、自分の力もあったと思うけど、周りの人の支えもあったからだと思います。そんな人達に感謝しています。
受験勉強を通して変わったところ、成長したところ
以前よりも勉強に対して熱くなりました。1、2年の頃は勉強が嫌いで、全然してきませんでした。2年の1月に塾に入って、志望校に行くにはめちゃくちゃ勉強しなくちゃいけないと知りました。それから塾での勉強が楽しくて、以前の私では考えられないけど、自ら補習を何度もたのんだり、夏ゼミの時は5時間しか寝てない日もあったりしました。一日10時間ぐらい勉強したのを思い出すと、よく集中してたなと思います。一つのことに対してこんなに長く続いたこともないし熱くなったのも初めてでした。もう一つ変わったところがあります。それはポジティブになったことです。ポジティブになったなと一番感じることのできたときは、公立入試当日です。模試ではずっとC判定でした。でももう当日が来たので、とにかく「受かる」とずっと思いながら受けました。以前までの私だったら「おわったー」と思いながらあきらめて受けるか、志望校を下げていたと思います。でも、ポジティブになったのは、先生方がいつもいろいろな話をしてくださったからだと思います。ありがとうございました。
次の挑戦に向けて変えたいところ、直したいところ
私はテストでは毎回1個ぐらい漢字や計算でまちがっていました。漢字はだいたいでおぼえていることが多かったり、まず読めないということもありました。計算は+が-になってたりしていました。一つ一つが雑になっていることが多かったので、一つ一つをていねいに見なおそうとしてもまちがうことがあったので、思っている以上にていねいにすることを心がけるようにします。するべきことの管理を自分にあうようにしたいです。と中からはじめたスケジュールちょうは、と中はいい感じだったけど、また予定が崩れることがありました。その時の自分の生活を見なおして、今の自分にできること、しなければならないことの見きわめを身につけたいです。
印象に残っていること
12月の模試でもC判定で、悔しくて不安だった時に圭太先生に相談したことがすごく印象に残っています。今の自分が正しいのかがわからなくて、このまま続けても大丈夫なのかもわからなくて、とても不安だったのをおぼえています。先生がその時に私の言葉を聞いてくれて、アドバイスをくれてからは不安がふっとんでスッキリしました。久しぶりに人前で泣いて少しはずかしかったけど、自分の目標がはっきりしました。授業中のホワイトボードに進撃の巨人に出てくる名言を書いたり、テキストの表紙の絵が調先生が書いたものだとは信じるのに時間がかかったけど、おどろきました。意外にアニメについて知ってたり、いろんな豆ちしきを聞けたのはおもしろかったです。もう一つ大きく印象に残っているのは、サンシャインプールに行ったことです。私は計画をたてた時に、何かあったとき対応できるように1つ前と後のバスの時刻を調べること、リーダーとして人に指示して仕事を与えることを学びました。そして当日、バスを乗りまちがえるというハプニングがあり、みんなを走らせてしまいました。でも無事にサンシャインプールに着けて、みんなが笑顔で楽しそうだったのでうれしかったです。いろんなことがあり、学ぶこともありました。一年ちょっとで一番感じたのは、周りの人に支えられているなと思いました。家族は私が勉強に集中できるようにサポートをしてくれました。圭太先生、調先生は勉強面はもちろん、勉強との向きあい方など、これからの人生で役にたちそうなことをたくさん教えてくださいました。そんな人達に感謝しています。ありがとうございました。
こんな高校生活にしたい
・部活
城南の志望理由でもある音楽部に入ってギターを弾きたいです。3年間で曲を作ってバンドメンバーと一緒に弾いてみたり、やりたいことはたくさんあります。音楽が大好きな人がきっと多いだろうから、たくさん音楽について話して自分の知識を広げたいです。
・行事
一番楽しみにしているのは修学旅行です。シンガポールからオーストラリアに変わった修学旅行。オーストラリアは行ってみたかったので絶対に行きたいです。そのためにも英語の勉強をがんばって、修学旅行中に、英語を困らずに使えるようになりたいです。
・習い事
中学からはじめたダンス、幼稚園のころにはじめたピアノを、学校と両立させながら息ぬきとして楽しみたいです。受験ということで2月ぐらいから行ってないダンスは、なまっている部分もあると思うので、毎週行っていたころぐらいの動きにはやくもどしたいです。ピアノはグレードを以前のようにうけて、技術をどんどんみがきたいです。
家族から言われるぐらい私は欲が多いです。高校ではその欲を生かして自分をみがき、成長させたいです。卒業する時に悔いを残さずに楽しかったと断言できるようにします。
三年後の自分へのメッセージ
三年間楽しいことがどれくらいありましたか? 苦しいことを楽しいことに何回変えることができましたか? 苦しいことを楽しいことに変えれるような人になっていることを願っています。きっと大丈夫です。嫌いだった英語を楽しめるようになったんだから。高校を卒業して大人になっても、いつでも夢をもって人生を楽しくさせるために、たくさん行動してください!! たくさんの人に信らいされるような人にもなってください!!
後輩へのメッセージ、アドバイス
勉強はどちらかというと嫌いと思っている人が一人でもいると思います。私も最初はそうでした。人それぞれ勉強が楽しくなったきっかけがあると思います。ない人もいると思います。私はわからない問題が解けたときのうれしさを感じるようになってから変わりました。「わからない」から「わかる」になるまではきついこともあります。でも「わかる」が一つずつ増えていくとうれしいし、おもしろいです。一年前に解けなかった問題が秒で解けるようになったのを想像するとおもしろくないですか? どんな理由でも、行きたい高校があるなら、そのためにするべきことを見つけてがんばってください。不安な時とかは先生に相談するとスッキリします。最後は自分次第だと思います。結果が出た時に悔いの残らない受験になるようにがんばってください。
3012字