ナイアん家

STUDY ROOM nai`a の Blog

正確な作図

 

図形の問題を解くときに必要なスキルのひとつは正確な作図です。

見取図や展開図を、長さや角度が*フリーハンドで正確にかけるように日々練習しましょう。

*フリーハンド:定規や分度器やコンパスを使わないで

 

 

図形の問題が解けません と質問に来る生徒の最初の反応は

 

え?図かくんですか?(きょとん)

まさか作図して考えるとは!(びっくり)

 

という感じで、作図するという考えがありません。

だから図形をかく経験もほとんどないので、立方体でもこんな感じになっちゃいます。

 

 

ちなみに中3の作品です。

 

作図ができない生徒には、かく過程を見せながら1辺ずつ一緒に作図します。

 

正確に作図すると見ただけで解ける問題もたくさんあります。

あまりはっきりと言われることがないようですが、正確な作図は必要です。

図形の問題を解くときは必ず図をかいて考えましょう。

 

いろんな立体の見取図や展開図がさくっとかけるように、落書き程度でいいからたくさんかいてみてください。

 

▼ 見取り図

 

間違えました、失礼しました。

 

 

▼ 見取図