ナイアん家

STUDY ROOM nai`a の Blog

日記

おさがりテキスト

塾は夏期前の連休中。 片付け、大掃除、夏の準備で夜な夜な深夜まで作業。 生徒からの質問で 受験向けのテキストは兄姉のお下がりでもいいか という質問。 自分がそれで前向きに取り組めるならいいと思います。 気をつけたいのは、ここ数年は教科書改訂に合…

姿勢の問題

ゼミで何度も繰り返している超基本的な確認テストをいつまでも合格しない甘えん坊の3年生たちがいる。 先週、 「来週は休み前の最後の授業だから絶対に合格できる準備をしておいで」 と言ってみたけど不合格。 スーパー甘えん坊。 まあそれくらいの助言でき…

1学期終了

塾の1学期は終了。 今日は小学生と勉強中に大笑いして楽しかった。 来週からしばらく休室。 休み中は面談と大掃除と夏の授業の準備。 教え子が子連れで遊びに来てくれるらしいから楽しみ。 趣味の星の撮影になかなか行けなくなり、家でエスプレッソを淹れる…

成長に感動した日

数の計算でも 1問1問 途中計算を1行1行 つきっきりで一緒に解き進めないと計算が進められなかった生徒が 計算まるまる1ページ 自力で解けた日。 久々に嬉しくて感動した。 まだ正負の数の加減ができるようになっただけだが 当人にとっては大きな成長。 おめ…

思考力には基礎知識が必要

地図覚え。 基礎の知識、用語、計算に取り組んでいる。 中長期的に見て伸びる力をつけておくために、コツコツと基礎を固めている。 理解と暗記は同時にしようとしなくてもいい。 意味わかんなくてもとりあえず覚えるのも大事。

iPhone で √ の値を求める

MathJax.Hub.Config({ displayAlign: "left", displayIndent: "2em" }); 学校ワークの問題だね。 iPhone で \(\sqrt{30}\) の値を求めよう。 01 画面縦向きのロックをオフにする iPhone の画面が横向きに回転できるようにする。 02 計算機アプリを開く 03 画…

都道府県パズル買った

都道府県の位置をまったく知らない中 3 生がいるから くもん大先生のパズルを買ってきた。 しらべ先生と仲良くヨドバシカメラの地下 1 階に行って買ってきた。 小学生にも時間が残ったときに遊んでもらおう。

定期テストの目標

土曜のゼミ。 今は定期テストに向けた勉強をしています。 毎回の定期テストの素点(点数)を単純比較することに あまり意味はありませんが 定期テストのひとつの目標としては 自分自身の過去最高点を更新する というのがいいでしょう。 平均点をこえるという…

計算は早くしっかり習得しないと数学の勉強ができない

今日は 1 年生につきっきりで計算練習。 大変そうだったけど集中してよくがんばってた。 初めて習う範囲の計算は 一度解き方を見せます。 1問ずつ 思考過程を一緒に言語化しながら 解く過程を見てもらって それから真似して解いてもらいます。 計算の思考過…

おつかれ

土曜の今日は少人数のゼミ。 生徒は体育大会の練習や準備で顔が真っ赤 or 真っ黒。 テスト直前により有意義な勉強ができるように、今のうちに基礎の徹底反復。 疲れている状態でもよくがんばりました。

着実に成長してる

土曜の今日は少人数のゼミでした。 全体に講義したり 個別に演習したり 臨機応変に色々します。 普段の生徒たちの取り組みを見ていて 学力を一段上げるために必要なことを 毎週講師が判断して用意します。

寿命

蛍光灯の器具自体に寿命がきたようだ。 入居して 10 年以上が過ぎたが 入居前から設置されていたものを使わせてもらっていたから そろそろだろう。 電器屋さんが多忙で すぐには修理交換に来ていただけないそうで しばしこのまま。 そもそも目が痛いくらい眩…

覚えるまでやる、とは

今日の僕のゼミは 暗記の授業。 問題の使い方 覚え方 覚えたかどうかのチェックの仕方 など 「覚えるまでやる」 「できるようにする」 とはどういうことかを教える。

入試対策ゼミ

土曜は少人数授業で入試対策ゼミをやってます。 入試対策といっても まずは実力テストの問題に取り組めるようになるために 基礎の再学習から始めます。

まだチャンスタイム

3 月の勉強チャンスを逃しても 学校の授業の進みがまだゆるやかな 4 月と GW もチャンス。 これまでに習った範囲の基礎だけでもしっかり定着させておくといいよ。 これまでに習った基礎ができていれば 新しい内容も意外とすんなりできるようになるよ。 5 月…

プリント失くなったんでもう 1 枚もらえませんかね?

配布プリントを失くして 「プリント失くなったんでもう 1 枚もらえませんかね?」 などと 2 回目にほざいたときにゃ とんでもなく怒られるから気をつけよう。 「失くなったんで」 おめーが失くしたんだろ。 自分のせいじゃないです感が溢れ出しててアウト。 …

派手じゃないけどとても良い静かなるスタート

新学期。 初日から自習生がよく勉強していた。 先取り学習用の教材や 入試対策用の教材を これまでよりも取り組みやすいように整えて配布した。 早速取り組んでくれていてよかった。 基本的なことでも質問にきてくれてとてもよかった。 つい先日までゴリゴリ…

春雨の始まり

小学生、中学生は始業式。 新学年が始まった。 進級おめでとう。 楽しい 1 年間になるといいね。 新年度の塾としての目標は 相変わらず 定期テスト自己最高点更新と 偏差値 2 桁アップ。 春休み中は メイン教材を吟味して一新したり オリジナル教材をリメイ…

この春高校生になるあなたへ「この春準備しておく3つのこと」

勉強道具を整えよう まず、高校で使う教材が手元にそろったら準備をしましょう。 準備1「付属CDを端末に入れる」 教材に付属しているCDを手持ちの端末に入れておくと、日々の勉強がしやすくなります。 取り込むのにPC作業が必要なのでPCが得意なパパがい…

トランプ

数学の確率の問題で トランプの構成について質問があった。 トランプの構成を知らない生徒は毎年いる。 触れる機会がなければ当然知らないよね。 確率の問題で トランプの構成とかじゃんけんのルールとかは常識として知ってる前提で出題されるけど それって…

習慣の重力

3 月 4 日の入試説明会で 偏差値が伸びる可能性についてデータを見ながら説明して 4 月の偏差値で合格できそうな高校はほとんど決まっていることと 3 月は復習と模試の練習が超大事って話をして しばらくは自習生が増えたけど だんだん減っていって またもと…

あと 507 日!

Google ドライブがいっぱいになったから 外付け SSD に保存するためにいったん PC にダウンロードしてるんだけど ダウンロード完了まで あと 507 日!

ソワソワ week

やっぱり公立一般入試の合格発表までの 1 週間は長い。 ソワソワする。 生徒から 「受験番号言わなくていいんですか?」 と聞かれた。 考え方は自由だから好きにしたらいいんだけど 合格発表は受験者本人が一番最初に見るべきだと僕は思う。 自分の結果は自…

シークレットルーム

公立一般入試前 最後の日曜日。 受験生に13 時から 21 時まで自習開放。 のんびり勉強中。 最後に練習しておきたいプリント出したり質問受けたりしています。

入試説明会

入試説明会をしました。 入試の仕組みとスケジュール 成績の見方と伸ばし方について話しました。

まず解く!

公立入試の数学は記述解答が増えたね。 確率、整数、データの活用、関数、合同相似の証明などなど。 以前は毎年同じパターンで 連立方程式と相似の証明の記述さえできればよかったんだけど ここ数年は毎年新しい記述を求められる。 記述に気をとられて、解答…

結晶、覚えましょう

入試対策の授業で、結晶の形を覚えていないことが発覚したので再確認した。 高校入試の化学では、5 つの結晶を覚えておこう。 ・塩化ナトリウム(食塩)/立方体 ・ミョウバン/正八面体 ・硫酸銅/平行四辺形/青色 ・ホウ酸/六角形・板状 ・硝酸カリウム…

スタパ第 1 週土日

スタパ(テスト勉強会)、テスト対策ゼミを始めています。 土日フルで勉強した生徒は 1 日 9 時間 20 分、2 日で 18 時間 40 分勉強しっぱなしでした。 次の木曜からスタパが始まる塾生も、テスト範囲までの学習と学校ワーク 1 周目を一通り完了させておきま…

3 段びっくり

テスト範囲表がテスト 3 週間前に配布されて驚き (2 週間前になっても配布されないこともあるから) それを塾生がその日に塾に持って来たことに驚き (言われても提出物を期限までに持ってこない塾生だから) 早い時間から自習に来て学校ワークを進めたこと…

入試が始まる

マジ寒いね。 冷蔵庫の中のほうがあったかいんだけど。 いよいよ明日は今年度最初の入試だ。 当日現場で本人が「やりきった!」と納得のいくパフォーマンスができることだけが願い。 以下駄日記 昨日は休講で時間ができたから、スパイスからカレーを作った。…